カテゴリ
タグ
鉄道模型(172)
鉄道(149) 散財(113) 工作(85) 実車資料?(58) 旅行(49) 鉄コレ(46) バスコレ(45) F1(42) バス(39) 旅行貯金(37) 乗りつぶし(30) Bトレ(24) アニメ(24) ゲーム(22) グルメ!?(19) イベント(18) ガンダム(16) 写真(13) ミニ四駆(8) 以前の記事
フォロー中のブログ
inu's today 電車・バスのブログ ふかしゃブログ 駅前十二平方米 ATB MODELS バ... mattoh蒐集館 まめのきれいるぶろぐ ShinatoraBLOGⅡ きままな鉄道模型制作記 今日のむささ いすゞ ATB MODE... 三菱ふそう ATB MO... TRM バスと鉄道模型の... 大宮工機部 写真館 つばめの空 900番台 ふかしゃ工房 最新のトラックバック
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日、多摩都市モノレールに乗った時に来た車輌。 ![]() 最近、車内のレイアウトが3種類に増え、全車ロング編成、先頭セミロング・中間ロング編成、全車セミロング編成の3種類がある。 写真はその内の全車ロング編成なのだが、今までのとは外見も違い、前面の帯とLEDの方向幕が付いてる。 他の編成は、先頭は黒一色、方向幕は巻き取り式の物を採用していたので、この帯は遠目からも良く目立つ。 公式の多摩モノレールの紹介ページでは、全13編成という事になってるので、番号からすると今年になって新製した車輌なのかもしれない。 今後、帯とLED方向幕が、他車にも付けられるのか、気になるところだ。 ■
[PR]
by central-373
| 2005-12-18 23:40
| 鉄道
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||